施工中
腰壁にはアクセントに羽子板を取り付け
メイン壁にクロスではなく外壁サイディングを張り付け存在感を出します。
外壁 塗装 内装工事のKONISHI(コニシ)【小西建工】│加古川 姫路 高砂 明石 神戸でリフォーム工事、外装、内装、屋根、防水、増改築など工事のことなら
施工中
腰壁にはアクセントに羽子板を取り付け
メイン壁にクロスではなく外壁サイディングを張り付け存在感を出します。
事務所っぽくない内装にしてほしいとのご依頼で
プライベート空間のようお洒落な空間にしました。
カフェの落ち着く内装です。
施工前
屋根・外壁は一番ダメージを受ける所です。
コーキングの劣化により漏水の原因にもなります。
定期的なメンテナンスが家を長持ちさせます。
施工後
オーシャンブルーの外壁塗装・ブラウンの屋根塗装
施工前
目隠し壁 焼杉の施工
施工前
施工中 下地組
完成しました。
木の温もりを感じられる
落ち着ける場になりました。
施工前
施工中
不動産屋に見えないカフェみたいなイメージで、とのご依頼で
木の温もりがある落ち着く場所になるように思案中です。
カウンター造作、化粧天板取り付け。
(社長室)兼(談話)ルーム
完成
和モダンな一室に仕上がりました。
一人暮らしにちょうどいい部屋。
ウォークインクローゼット風の部屋もあり
使い道がたくさんあります。
施工前
昔ながらの畳と押入れの一室です。
施工中
既存の瓦と土を綺麗に撤去します。
下地の状態を見てそこで不陸調整や下地補強を行います。
家によって下地の状態は様々なので現場での適切な処置が必要です。
次に合板を張り下地を作ります。
次に下葺き材(ルーフィィング)を貼り、防水下地処理をします。
ガルテクト本体の施工をしていきます。
換気棟も取り付け
屋根裏の熱気を換気棟から換気するので断熱性は抜群。
ガルテクト本体にも断熱材が付いてるので熱が家に伝わりません。
遮熱性・断熱性・最軽量・の屋根材です。
昔ながらの日本瓦から高耐久ガルバ仕様のガルテクトに葺き替え。
遮熱性・断熱性・最軽量の屋根材です。
施工事例に施工工程あります。
オシャレなカフェ cafeナカムラのエントランスの壁工事です。
施工前
施工後
オシャレなエントランスアプローチになりました。
加古川市 (cafeナカムラ) かつめし激うまです。